ちいさなお子さまでも遊べる安心設計♪
ウォータースライダーをはじめとした
たのしい遊具が揃っています!

営業期間
- ① 7月12日(土)・7月13日(日)
- ② 7月19日(土)〜8月31日(日)
- ③ 9月13日(土)〜9月15日(月)
ウォーターパークは毎週火曜日定休です
※悪天候や強風の場合は臨時休業とさせていただく場合がございます。
受付時間
9:00~16:00
※アソビュー前売り券で定員に達した場合、当日券の販売はございません。当日券の販売はHPお知らせでご案内いたします。
利用時間
- 平日→時間無制限
- 土日祝日・お盆期間:8/9(土)~8/17(日)
→2時間完全入れ替え制
※以下の時間帯で2枠分ご利用いただけます。
ご利用時間枠
土日祝など2時間入れ替え制実施日は、下記時間枠より2枠分をご利用いただけます。(※2枠続けてのご利用となります。)
また1時間毎に15分の休憩時間を設けます。その際は、安全点検の為プールエリアから皆さまご退出いただきます。
- ① 9:30~10:30
- ② 10:45~11:45
- ③ 12:00~13:00
- ④ 13:15~14:15
- ⑤ 14:30~15:30
- ⑥ 15:45~16:45
利用条件
3歳~小学生
※小学2年生以下のお子さまは、必ず保護者の同伴をお願いいたします。お子さま2名につき、18歳以上の大人1名による見守り、または一緒のご入水をお願いいたします。
※おむつが取れていないお子さまは、ご利用いただけません。
定員
50名
※状況に応じて変更する場合がございます。
料金
事前購入がおトク!!
前売りチケットは
「アソビュー!」で購入可能
- お子さま(当日券)→1,200円
- 大人(入水の場合)→500円
※当日券の販売状況はお知らせをご確認ください。
ウォーターパークの付き添いには入場料がかかりますか?
保護者の見守りのみの場合は、料金は発生しません。水着を着用して一緒に入水される場合は、付き添い入水料として500円を頂戴します。※保護者は定員人数には含まれません。
ウォーターパークの駐車場はどのぐらいの広さでしょうか?
駐車場は、約250台分の広々とした共用スペースをご用意しています。
三芳町役場・運動公園・コピスみよしと共有の駐車場となっており、安心してご利用いただけます。前売りチケットの日付変更やキャンセルはできますか?
ご利用日の前日17時までは、お客様ご自身でキャンセルが可能です。
詳しくは「アソビュー!」のWebサイトをご確認ください。当日は、受付にて予約画面をスタッフにご提示のうえご利用ください。
※臨時休業となった場合は、施設より全額返金いたします。飲食物の持ち込みはできますか?
ウォーターパーク内への飲食物の持ち込みはご遠慮ください。飲食は、原則として所定のエリアでお願いいたします。また、ゴミは各自でお持ち帰りくださいますよう、ご協力をお願いいたします。
更衣室はありますか?
原則として、水着を着用のうえご来場をお願いいたします。やむを得ずお着替えが必要な際は、総合体育館の更衣室をご利用ください。
ウォーターパーク
ご利用にあたってのお願い
ご利用条件について
- プールのご利用は、アソビュー!でご購入いただいた当日分のチケットをお持ちの方に限り有効です。
- スタッフの指示に従っていただけない場合や、危険行為を繰り返されるお客様には、ご利用を中止し、ご退出いただく場合がございます。
- 悪天候や強風などの場合、安全確保のため営業を急遽中止することがございます。その際は、公式ホームページにてご案内いたします。
安全・衛生管理について
- 安全および水質保持のため、以下のものは使用禁止とさせていただきます。
→洋服(水着以外)/眼鏡/ネックレス・ブレスレット等のアクセサリー/サンオイル/おむつ(※水遊び用を含む) - おむつ使用中のお子さまのプール利用はご遠慮ください。※未就学児のお子さまには、無料でご利用いただけるミニプールをご用意しております。
- 保護者の見守りは無料です。
※水着を着用してお子さまと一緒に入水される場合は、付き添い入水料として500円を頂戴します。 - 原則として、水着を着用のうえご来場をお願いいたします。やむを得ずお着替えが必要な際は、総合体育館の更衣室をご利用ください。
- プール利用後に公園管理棟へお入りいただく際は、身体をタオルでよく拭き、サンダルなどを必ずご着用ください。
- 保護者の方は、お子さまから目を離さないようご注意ください。
飲食・マナーについて
- ウォーターパーク内への飲食物の持ち込みはご遠慮ください。飲食は、原則として所定のエリアでお願いいたします。また、ゴミは各自でお持ち帰りくださいますよう、ご協力をお願いいたします。
- ペットの入場はできません。
- 酒気を帯びてのご入場はお断りいたします。また、施設内は全エリア禁煙です。
- 写真撮影の際は、他のお客様が映り込まないようご配慮ください。
- タトゥーやボディアートのある方は、ラッシュガードやサポーター等の着用をお願いいたします。
遊具・持ち込み道具について
【使用可能】
- 90cm以内の浮き輪
- 水鉄砲
- アームヘルパー
- ライフジャケット
【使用禁止】
- ボード
- フロート
- ビーチボール
- シュノーケル
- スライダー/水上ローラー/トランポリンはお子さま専用です。
- 水上ローラーやトランポリンは、他のお子さまと譲り合ってご利用ください。
皆さまが安全に楽しくお過ごしいただけるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、スタッフまでお気軽にお声がけください。